2023/1/25 | 後期授業評価アンケート入力期間
このアンケートは、本学の授業改善のため、次年度以降の授業に受講生の意見を取り入れることを目的とし、学生の皆さんにご協力をいただいて実施するものです。 アンケートの入力は2月14日(火)までです。 ご協力お願いします。 |
2023/1/17 | 学修成果シートの「活動成果」入力について(2019以降入学学類生対象)
後期学修成果シートの「活動成果」入力は、2月15日(水)から開始します。(ホーム画面のバナーで表示されます) 期限は3月1日(水)までです。 入力を怠ると次セメスターの履修登録ができなくなるので、忘れずに提出してください。 ※2019入学以降の学類生対象です(大学院は対象外) ※履修登録がない区分は入力不要 |
2022/12/20 | 2023(令和5)年度 科目等履修生・研究生の要項を更新しました。
→科目等履修生・研究生のページへ |
2021/11/30 | BYODサポートサイトを開設しました
→BYODサポートサイト |
2021/11/10 | 「東北創成国立大学アライアンス」を創設
東北地区7国立大学と新潟大学は、地域のイノベーション創出と 地域経済の発展を担う人材育成に貢献するため、標記のプラット フォームを創設しました。数理・データサイエンス・AI教育に係る 連携からスタートします。 →東北創成国立大学アライアンス |
2017/4/12 | 「再入学に関する規程」の制定について
「再入学に関する規程」が制定されました。 平成29年4月1日以降に退学した者で、該当する者は再入学ができます。 →再入学に関する規程 |
12月25日〜令和5年1月4日 | 冬季休業期間 |
〜 2月 3日 | 後期授業期間 |
2月 4日〜 2月14日 | 後期正規試験・補講期間 |
3月 2日〜 3月 3日 | 成績発表・不服申立 |
3月24日 | 学位記授与式 |
2019年度以降のシラバス様式です。ダウンロードしてお使いください。(右クリック→対象を保存) |
昼間 | 人間発達文化学類、行政政策学類、経済経営学類 共生システム理工学類、食農学類、基盤教育、教務企画、各研究科 |
09:00〜12:30 13:30〜17:00 |
---|---|---|
夜間 | 行政政策学類夜間主、現代教養コース、各研究科 | 17:00〜19:40 |