領域区分 |
科目区分 |
セメスター |
1科目単位数 |
要卒単位数 |
||||
必修 |
選択必修 |
|||||||
基 |
接続領域 |
スタートアップ科目 |
スタートアップセミナー |
1 |
2 |
2 |
||
社会とデータ科学の基礎 |
1 |
2 |
2 |
|||||
ライフマネジメント科目 |
キャリア形成論 |
1 |
2 |
2 |
||||
健康運動科学実習 |
1 |
1 |
1 |
|||||
外国語コミュニケーション科目 |
英語AⅠ・AⅡ |
1~ |
1 |
4 |
||||
教養領域 |
学術基礎科目 |
人文科学分野の科目 |
1~ |
2 |
2 |
7(注1) | ||
社会科学分野の科目 |
1~ |
2 |
2 |
|||||
自然科学分野の科目 |
1~ |
2 |
2 |
|||||
キャリア設計科目 |
キャリアモデル学習 |
3~ |
2 |
2 |
||||
ワーキングスキル |
3~ |
1又は2 |
||||||
健康・運動科目 |
スポーツ実習 |
2~ |
1 |
|||||
外国語科目(注3) |
英語BⅠ・BⅡ |
3~ |
1 |
4 |
||||
応用英語 |
1~ |
1 |
||||||
英語以外の外国語基礎Ⅰ・Ⅱ |
1~ |
1 |
||||||
英語以外の外国語基礎(特設)Ⅰ・Ⅱ(注2) |
1~ |
1 |
||||||
英語以外の外国語応用Ⅰ・Ⅱ |
3~ |
1 |
||||||
情報科目 |
情報リテラシー |
1~ |
2 |
|||||
問題探究領域 |
問題探究科目 |
1~ |
2 |
2 |
||||
自主学修プログラム |
1~ |
1又は2 |
||||||
問題探究セミナー |
農場基礎実習Ⅱ |
2 |
2 |
2 |
||||
小計 |
34 |
|||||||
専 |
専門領域 |
学類共通専門基礎科目 |
数理リテラシー |
1~ |
4 |
4 | 7 (注4) |
|
農学リテラシー |
1~ |
14 |
14 | |||||
学類共通専門科目 |
4~ |
4 |
||||||
コース専門科目 |
4~ |
28 |
||||||
(食品科学・農業生産学コース) |
(4) |
(24) | ||||||
(生産環境学・農業経営学コース) |
(8) |
(20) | ||||||
卒業研究科目 |
6~ |
9 |
||||||
小計 |
84 |
|||||||
自由選択 |
自由選択領域 |
自由選択科目(注5) |
6 |
|||||
計 |
124 |
領域区分 |
科目区分 |
セメスター |
1科目単位数 |
要卒単位数 |
||||
必修 |
選択必修 |
|||||||
基 |
接続領域 |
スタートアップ科目 |
スタートアップセミナー |
1 |
2 |
2 |
||
社会とデータ科学の基礎 |
1 |
2 |
2 |
|||||
ライフマネジメント科目 |
キャリア形成論 |
1 |
2 |
2 |
||||
健康運動科学実習 |
1 |
1 |
1 |
|||||
外国語コミュニケーション科目 |
英語AⅠ・AⅡ |
1~ |
1 |
8 |
7 |
|||
教養領域 |
外国語科目 |
英語BⅠ・BⅡ |
3~ |
1 |
||||
応用英語 |
1~ |
1 |
||||||
英語以外の外国語基礎Ⅰ・Ⅱ |
1~ |
1 |
||||||
英語以外の外国語基礎(特設)Ⅰ・Ⅱ |
1~ |
1 |
||||||
英語以外の外国語応用Ⅰ・Ⅱ |
3~ |
1 |
||||||
日本語科目 |
日本語Ⅰ~Ⅳ |
1~ |
1 |
|||||
日本事情 |
日本事情Ⅰ~Ⅳ |
1~ |
2 |
|||||
学術基礎科目 |
人文科学分野の科目 |
1~ |
2 |
2 |
||||
社会科学分野の科目 |
1~ |
2 |
2 |
|||||
自然科学分野の科目 |
1~ |
2 |
2 |
|||||
キャリア設計科目 |
キャリアモデル学習 |
3~ |
2 |
2 |
||||
ワーキングスキル |
3~ |
1又は2 |
||||||
健康・運動科目 |
スポーツ実習 |
2~ |
1 |
|||||
情報科目 |
情報リテラシー |
1~ |
2 |
|||||
問題探究領域 |
問題探究科目 |
1~ |
2 |
2 |
||||
自主学修プログラム |
1~ |
1又は2 |
||||||
問題探究セミナー |
農場基礎実習Ⅱ |
2 |
2 |
2 |
||||
小計 |
34 |
|||||||
専 |
専門領域 |
学類共通専門基礎科目 |
数理リテラシー |
1~ |
4 |
4 |
7 |
|
農学リテラシー |
1~ |
14 |
14 |
|||||
学類共通専門科目 |
4~ |
4 |
||||||
コース専門科目 |
4~ |
28 |
||||||
(食品科学・農業生産学コース) |
(4) | (24) | ||||||
(生産環境学・農業経営学コース) |
(8) | (20) | ||||||
卒業研究科目 |
6~ |
9 |
||||||
小計 |
84 |
|||||||
自由選択 |
自由選択領域 |
自由選択科目(注3) |
6 |
|||||
計 |
124 |
科目区分 |
科目名 |
セメスター |
1科目単位数 |
要卒単位数 |
|
必修 |
選択 |
||||
数理リテラシー |
基礎数学 |
1 |
2 |
2 |
|
統計学 |
2 |
2 |
2 |
||
化学 |
1 |
2 |
4 |
||
生物学 |
2 |
2 |
|||
物理学 |
2 |
2 |
|||
計 |
8 | ||||
農学リテラシー |
農場基礎実習Ⅰ |
1 |
2 |
2 |
|
食品科学概論 |
1 |
2 |
2 |
||
農業生産学概論 |
1 |
2 |
2 |
||
生産環境学概論 |
2 |
2 |
2 |
||
農業経営概論 |
2 |
2 |
2 |
||
食農実践演習Ⅰ |
3 |
2 |
2 |
||
世界の食料と農業 |
3 |
2 |
2 |
||
畜産学特別実習 |
1 |
1 |
14 |
||
基礎微生物学 |
2 |
2 |
|||
栽培学汎論 |
2 |
2 |
|||
食品安全学 |
3 |
2 |
|||
森林科学 |
3 |
2 |
|||
土壌科学 |
3 |
2 |
|||
農業工学 |
3 |
2 |
|||
畜産学概論 |
3 |
2 |
|||
農業経営学 |
3 |
2 |
|||
森林特別実習 |
3 |
1 |
|||
計 | 28 |
科目名 |
セメスター |
1科目単位数 |
要卒単位数 |
|
必修 |
選択 |
|||
食農データサイエンス |
4 |
2 |
2 |
|
食農科学英語演習※注1 |
5又は6 |
2 |
2 |
|
食農実践演習Ⅱ |
5~6 |
4 |
4 |
|
食農地域実習(1単位)※注2 |
5 |
1 |
1 |
|
食農地域実習(2単位)※注2 |
5 |
2 |
2 | |
計 |
4 |
※注1「生産環境学コース」のみ6セメスター開講、その他の3コースは、5セメスター開講です。
※注2「食農地域実習」はCap除外科目かつGPA対象外科目です。
科目名 |
セメスター |
1科目単位数 |
要卒単位数 |
|
必修 |
選択 |
|||
食品科学実験Ⅰ |
5 |
2 |
2 |
|
食品科学実験Ⅱ |
6 |
2 |
2 |
|
食品機能学Ⅰ |
4 |
2 |
24 |
|
食品加工学Ⅰ |
4 |
2 |
||
発酵・醸造学Ⅰ |
4 |
2 |
||
食品素材科学 |
4 |
2 |
||
生物化学 |
4 |
2 |
||
有機化学概論 |
4 |
2 |
||
分析化学概論 |
4 |
2 |
||
食品機能学Ⅱ |
5 |
2 |
||
食品加工学Ⅱ |
5 |
2 |
||
発酵・醸造学Ⅱ |
5 |
2 |
||
食品衛生管理学 |
5 |
2 |
||
食品保蔵学 |
5 |
2 |
||
食品分析学 |
5 |
2 |
||
栄養機能科学【人】 |
5 |
2 |
||
植物栄養学 |
5 |
2 |
||
農地再生論 |
6 |
2 |
||
フードシステム論 |
6 |
2 |
||
食品マーケティング論 |
7 |
2 |
||
計 |
28 |
備考
・科目名欄の【人】は人間発達文化学類開設科目を示します。
科目名 |
セメスター |
1科目単位数 |
要卒単位数 |
|
必修 |
選択 |
|||
農業生産学実験・実習Ⅰ |
5 |
2 |
2 |
|
農業生産学実験・実習Ⅱ |
6 |
2 |
2 |
|
作物育種学 |
4 |
2 |
24 |
|
作物学概論 |
4 |
2 |
||
蔬菜・花き園芸学 |
4 |
2 |
||
果樹園芸学 |
4 |
2 |
||
農産物流通論 |
4 |
2 |
||
里山管理論 |
4 |
2 |
||
植物病理学 |
5 |
2 |
||
飼料資源学 |
5 |
2 |
||
応用昆虫学 |
5 |
2 |
||
植物栄養学 |
5 |
2 |
||
環境保全型農業論 |
5 |
2 |
||
スマート農業論 |
5 |
2 |
||
農地再生論 |
6 |
2 |
||
病害虫管理学 |
6 |
2 |
||
食品加工学Ⅰ |
6 |
2 |
||
環境モデル学 |
6 |
2 |
||
計 |
28 |
科目名 |
セメスター |
1科目単位数 |
要卒単位数 |
|
必修 |
選択 |
|||
力の科学 |
4 |
2 |
2 |
|
生産環境学実験・実習Ⅰ |
5 |
2 |
2 |
|
生産環境学実験・実習Ⅱ |
6 |
2 |
2 |
|
環境モデル学 |
6 |
2 |
2 |
|
測量学 |
4 |
2 |
20 |
|
里山管理論 |
4 |
2 |
||
森林植物学 |
4 |
2 |
||
農業機械学 |
4 |
2 |
||
環境水利学 |
5 |
2 |
||
森林保全学 |
5 |
2 |
||
農村計画学 |
5 |
2 |
||
スマート農業論 |
5 |
2 |
||
森林生態系管理学 |
5 |
2 |
||
森林利用学 |
5 |
2 |
||
土壌物理学 |
5 |
2 |
||
農業リモートセンシング |
5 |
2 |
||
野生動物管理学 |
6 |
2 |
||
計 |
28 |
科目名 |
セメスター |
1科目単位数 |
要卒単位数 |
|
必修 |
選択 |
|||
農業経営学演習Ⅰ |
5 |
4 |
4 |
|
農業経営学演習Ⅱ |
6 |
4 |
4 |
|
農業経済学 |
4 |
2 |
20 |
|
フードシステム論 |
4 |
2 |
||
農産物流通論 |
4 |
2 |
||
食料・農業政策学 |
4 |
2 |
||
社会計画論【行】 |
4 |
2 |
||
協同組合学 |
4 |
2 |
||
農林資源経済論 |
4 |
2 |
||
食品マーケティング論 |
5 |
2 |
||
環境経済学【経】 |
5 |
2 |
||
スマート農業論 |
5 |
2 |
||
農村計画学 |
5 |
2 |
||
農業簿記論 |
5 |
2 |
||
アグリビジネス論 |
6 |
2 |
||
作物学概論 |
6 |
2 |
||
計 |
28 |
備考
・科目名欄の【行】は行政政策学類開設科目、【経】は経済経営学類開設科目を示します。
科目名 |
セメスター |
1科目単位数 |
要卒単位 |
|
必修 |
選択 |
|||
卒業研究基礎演習 |
6 |
1 |
1 |
|
卒業研究演習Ⅰ |
7 |
2 |
2 |
|
卒業研究演習Ⅱ |
8 |
2 |
2 |
|
卒業論文 |
8 |
4 |
4 |
|
計 |
9 |