メニューを飛ばして本文へ

行政政策学類夜間主

Capから除外される科目について

本学では、単位取得に必要な予習・復習の時間を確保するため、各セメスターの履修可能な単位数に上限(Cap)を設定しています。これをCap制度といいますが、この制度の単位数の枠外で履修できる科目もあります。集中講義科目、外部検定試験、海外語学研修、単位互換科目など、学外での学修が単位として認定される科目がこれに当たります。

外部検定試験、海外語学研修、単位互換科目については、『学修案内』のそれぞれに対応する項目を参照してください。放送大学科目もCapからは除外されますが、昼間開講科目を要卒単位とする場合の制限である「60単位」には含まれます。

上記の他に、資格の取得のための科目(行政政策学類の開放除外科目)の中に、Capから除外されるものがあります。なお、これらの科目は、「自由選択領域」の単位として要卒単位に計上することができます。

 

開放除外科目の中の資格取得のための科目

授業科目名

履修年次

単位

資格の種類

備考

考古学実習

3

2

学芸員

 

古文書学実習

3

2

学芸員

 

博物館実習

3

3

学芸員

 

古文書講読Ⅰ・Ⅱ

3

計4

学芸員

資格取得のために履修する場合も、Cap内に含まれる。

社会福祉課題研究Ⅰ・Ⅱ

3

計4

社会福祉主事

 

社会教育課題研究Ⅰ・Ⅱ

3

計4

社会教育主事

 

 

各種資格取得を目指す人は、『学修案内』の「取得可能な資格について」をよく読んでください。また、資格取得希望者は、年度初めに開催される「資格取得ガイダンス」に出席してください。